NewsItemsのブログ

ニュースなブログ

高齢者の「余命を推定するツール」が登場!半年以内の死亡率を95%の精度で言い当てる




高齢者の「余命を推定するツール」が登場!半年以内の死亡率を95%の精度で言い当てる

 カナダでは在宅介護を受ける老人の多くは、事前に予測可能な原因で亡くなっていますが、医師の自宅訪問を受けて予め余命を知る人はごく一部に過ぎません。

 これはカナダに限った問題ではないでしょう。
 
 余命宣告は極めて難しい問題ですが、自らに死の訪れる時を予め知っておき、準備しておきたいと考える人も当然いるでしょう。

 カナダのブリュイエール研究所(the Bruyère Research Institute)の研究者は、そんな高齢者に対するケアニーズの変化に対応するため、高齢者の余命を計算できる強力なオンラインツールを開発しました。

 「Risk Evaluation for Support」と名付けられたツールは95%の精度で、その人の半年以内の余命を計算することができると報告されています。

 このツールは、現在オンライン上で誰でも利用可能であり、関連する論文はカナダ内科学会の発行する医学雑誌『Canadian Medical Association Journal(CMAJ)』に7月5日付で掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ナゾロジー  2021.07.08